GTMのDTMで作曲な日々

GTMがDTMで日々作曲をしながら、発見したことをつづります。

2019-01-01から1年間の記事一覧

試行錯誤で問題解決!~EQの違い~

今日は、ハロウィンの曲が大体できたので、ミックスをしました。 ここ最近、音源とともに、ブラグインも増やしました。だから、何をどう使ったら一番いい音になるのかを、実験しながら音を調整しています。 今日ふと気が付いたことは、使うEQによって、だい…

ハロウィンらしい曲にするには?

だんだん季節も秋らしくなってきました。街のお店には、ハロウィンを盛り上げるグッズコーナーができています。 今日も、ハロウィンの曲の続きを制作しました。 ハロウィンらしい曲にするには? ハロウィンらしい曲にするにはどうすればいいだろう?と考え、…

そうだ、お月見をしよう!

そうだ、お月見をしよう! お月見をしよう! という気持ちに、なりました。 今日もハロウィンの曲を作曲していました。 ハロウィンもいいけれど、日本の伝統行事も、大切にしたい。今日は十五夜。明日が満月。 日本の伝統行事を、私たちはだんだん忘れていっ…

ハロウィンの曲を作りながら考えたこと

ハロウィンの曲を作曲し始める 今日は、ハロウィン用の曲を作り始めました。 去年もハロウィンの曲を作曲して、とても楽しかったです。 でも、自分自身はあまりハロウィン自体に想い入れが無いので、今年はハロウィンの曲を作るのはやめようと、昨日まで思っ…

作曲の作業スピードについて考えた

作曲の作業スピードについて、あたりまえなことを考えてみた 今日は作曲ができた曲をひたすらミックスしていました。箏にフルオーケストラを入れたら、バランスを取るのに時間がかかります。 最近世間ではよく「生産性」という言葉が使われているように感じ…

自分の意志と行動の大切さがわかってきた

環境を整えることの大事さがわかってきた 今日の作曲で、koto13の音源で、箏を使った曲の2曲目がだいたい完成しました。 結局ほぼフルオーケストラを入れて、シンセも入れて、短いけれどドラマチックな曲になりました。 音源やプラグインを、この夏に、いろ…

DTMで箏の作曲 「koto13」レビュー 続き

koto13を購入してから2曲目の曲を作曲 台風が過ぎ去り、とても暑い一日でした。真夜中に、台風の雨と風の音が大きく寝苦しかったため、日中もなんとなく頭が働き切らない感じでした。 今日は「koto13」を使って、2曲目の箏を入れた曲を作曲しました。 「koto…

DTMで箏の作曲 「koto13」レビュー

「koto13」を使って箏の曲を作曲する その3 本日、箏を使った曲が1曲完成しました。アレンジがあまり単純でもなかったのと、初めてNeutron3の自動ミックス機能を試してみたため、ミックスに時間がかかりました。結局は自分でいい感じに全体のバランスを調整…

DTMで箏の作曲をする その2

箏の曲を作曲する 今日は、箏の曲の続きを作りました。 京都の秋の写真を見ながら、曲のイメージを膨らませました。 一度だけ、紅葉が盛りの京都を見に行ったことがあります。東山魁夷の絵を思い出して、あれは幻想の風景を描いたのだとばかり思っていました…

「koto13」を使ってお箏の曲を作曲し始める

「koto13」を使ってお箏の曲を作曲し始める 今日は、DTMでお箏を使った曲を作り始めました。 9月に入り、虫の鳴く声が聞こえてきて、秋を感じます。秋と言えば日本の伝統音楽を聴きたくなります。篠笛もいいしお箏もいい。雅楽も宇宙を感じられていいです。…

お箏について考えた

お箏について考えた 常々、日本人だからこそ書ける曲を作りたいなと思います。今日はお箏について考えました。 以前、作曲の勉強のため、箏を2年ほど習ったことがあります。本物の箏の音は心に沁みるような何とも言えない心地よい音がします。自分で鳴らすと…

AIにできない音楽について考えたこと

ピアノの演奏のコツと作曲について 最近、ある音楽大学の先生に、ピアノを習う機会がありました。そのレッスンが本当に素晴らしく、音楽をするうえで、ものすごく大切なことに気づかせていただくことができたので、それをシェアしたいと思い、この記事を書き…

作曲するためにギターを習っていること

作曲するために習い始めた楽器のこと DTMを習い、DTMでの作曲を始めてから、ギターパートをどう書くかにとても悩みました。 DTMを習う以前は、幼少の頃からずっと習ってきた音楽はクラシック音楽で、作曲も音楽大学で勉強したため、ポピュラー音楽ではないク…

リコーダーをきれいな音で吹くには

リコーダーをきれいな音で吹くコツ 今日は、作曲中の曲に、ソプラノリコーダーとアルトリコーダーと鍵盤ハーモニカを演奏し録音しました。 いつも、すべての音をとりあえずソフト音源にして一曲完成させたあと、演奏できる楽器を録音する、という方法で作曲…

思い切った決断は正解だった

日々DTMで作曲をしています。 最近、思い切ってDTMのソフト音源をたくさん買いました。 それまでは、少ない音源で何とか理想の音を探しながら作曲していました。それでも、曲を作ることは可能だったし、もう少し経ってからソフト音源を買えばいいとずっと思…

ショパンの「革命のエチュード」を弾いた

ずっと弾けないと信じ込んでいた「革命のエチュード」が弾けた! 4歳からピアノを習っていました。しかし真面目に練習せず、上手ではありませんでした。途中で作曲がしたくなり、そこからピアノを猛特訓して何とか作曲で音楽大学に入りました。 音大に通って…

このブログのテーマについて

GTMと申します。日々作曲を営んでいます。このブログでは、作曲しながら発見したことや考えたことを書いていきます。ほんの少しでも誰かのお役に立てればうれしいです。